8月5日(金)晴れ 水温24.7度 薄濁り
★お知らせ
8月1日(月)より、コマセのキハダマグロ・カツオに出船開始しました!
予約受付中です!
*明日8月6日(土)の釣り物はキハダ・ホンガツオとマルイカに出船予定です!
明後日7日(日)もマグロ・カツオとマルイカに出船予定です!
是非、お出かけ下さい!
人数によっては2隻で出船していきますので、よろしくお願いします。
<釣り場の状況>
海上穏やかでした。
気温がだいぶ上がるようになりましたので、熱中症にお気をつけて下さい。
帽子・こまめな水分補給を!
<マルイカ>
マルイカばかりでしたが、乗りは渋かったです。
明日も出船しますのでよろしくお願いします。
まだまだ頑張って出船していきますので、よろしくお願いします。
是非お越しください!
予約乗合ですので、電話で予約をお願いします。
仕掛けは直結・直ブラ・ブランコどれでも大丈夫です!
慣れてない方は無理に直結にせず、ブランコ仕掛オススメします!
スッテ 5cm おもり50号
ブランコは浮スッテがオススメです。
<スルメ>
出船しませんでした。
仕掛けは直結・ブランコどちらでも大丈夫ですが、
直結経験少ない方、慣れていない方はブランコをお勧めします!
慣れている方は、直結有利です!
<マグロ・カツオ>
本命キハダマグロの型は見れませんでした。
ホンカツオとキメジは同船釣果です!!
ホンカツオですが、全員型見てボウズ無しでした!!!
朝から反応見えてて、当たりもありました。
バラシやハリス切れがあってもったいなかったです。
釣った本数より、バラシた本数の方が多い方もいました。
それでも、トップ6本、2番手4本が2人、、、3本の方が多かったです。
キメジはバラシもあり、船中1本で8.7kgでした。
明日も出船しますので、よろしくお願いします!!
仕掛けですが、
マグロ・カツオの両方に対応できるようご用意下さい。
カツオはハリス16号 長さ2.5m 針は大きめの15号がお勧めです。
ハリス 16~30号 おもり80~100号
釣物 マルイカ |
サイズ(cm) 15~27cm |
数量 3~13匹 |
釣り場 城ケ島~剣崎沖 |
水深(m) 40~70m |
竿頭 世田谷区 遠藤光房氏 |
---|---|---|---|---|---|
釣物 ホンガツオ |
サイズ(cm) 2.5~4.2kg |
数量 1~6本 |
釣り場 相模湾 |
水深(m) |
竿頭 練馬区 台信浩太郎氏 |
釣物 キメジ |
サイズ(cm) 8.7kg |
数量 0~1本 |
釣り場 相模湾 |
水深(m) |
竿頭 |
釣物 スルメイカ |
出船時間 5:30分出船 |
仕掛け プラヅノ11・14・18cm |
オモリ 120号 |
---|---|---|---|
釣物 マルイカ |
出船時間 5:30分出船 |
仕掛け 浮きスッテ 5cm |
オモリ 50号 |
釣物 マグロ・カツオ |
出船時間 5:30分出船 |
仕掛け 幅広くご用意を |
オモリ おもり80〜100号 |
![]() |
マルイカ竿頭 世田谷区の遠藤さん |
|
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
ホンカツオ竿頭 練馬区の台信さん(右) |
|
![]() |
キメジ 8.7kg |
|
![]() |
||
![]() |